皆さんは大会当日、どんなウォーミングアップや準備を行なっていますか?
私は正直どんなことを行うべきかわかっておらず、レース前から心配事が多かったです。。
ウォーミングアップに何をすべきか、自分にはどんな準備が必要かを自分なりに調べたり、チャレンジし、自己ベストを狙えるような悔いのないレースにしましょう!
今回はプロランナーからどんな準備やウォーミングアップを行い、対策すべきかを学びたいと思います。
ウォーミングアップ・準備
・スタート1時間前に行う
・肩甲骨や股関節回し、もも上げなどのストレッチ
・10分から15分程度の軽いジョギングを行う
下記にストレッチの様子やウォーミングアップについて詳しく解説のある動画がありますので、ぜひご覧ください。
※ウォーミングアップについては、1:38までに解説があります。
動画引用元:レース当日のポイント / コニカミノルタ ランニングプロジェクト
スタート前の練習のしすぎは、スタミナを消費しすぎてしまうので注意が必要です。
特にこの暑い時期は、ウォーミングアップの入念さも大事ですが、体力を温存しておくことも重要となります。
また、大会当日は食事をとるタイミングなども組み込み、きっちり予定を立てて、自己ベストを更新できるよう、レースに備えましょう!
ライター名

-
株式会社スポルアップです。
スポーツに関する効果的な練習・トレーニング・食事を分かりやすい記事で紹介していきます。
最新の投稿
ストレッチ2021.06.21マラソン・ランニング前 ウォーミングアップ6選
トレーニング2021.06.141日3分 ランニングスピードを上げる 体幹トレーニング
フォーム2021.06.07怪我防止とスピードアップを目指す お尻を使うランニングフォーム
トレーニング2021.05.31脚力を強化するトレーニング ジャンピングスクワット

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。